MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    簡単&ヘルシー!コレステロールゼロのショートケーキを作る方法

    カップケーキ
    • URLをコピーしました!

    旦那がね。

    こっそりこの1年、毎日のように仕事終わりに菓子パンを食っていたらしくてね。

    コレステロールが爆上がりして健康診断で引っかかったんですよ。

    天網恢々疎にして漏らさずとはまさにこのこと。

    そのため卵料理や、揚げ物、クリームの類いは与えないようにしていたんですが、そんな旦那でも誕生美くらいはケーキが食べたかろうと、コレステロール控えめで、かつ簡単なイチゴのカップショートケーキを作ったので、ぜひぜひ読んでってください。

    目次

    カップショートケーキとは?

    カップショートケーキとは、今はやり(?)の透明なプラスチックカップに入れて作ったショートケーキ。

    カップケーキ
    参考

    私も正式名称がわからないのですが(笑)

    カップショートケーキだったり、ショートカップケーキだったり……と、まあ、とりあえず、透明なカップに入っていて、見た目も可愛いケーキのことだと思ってください。

    家で作るときは別にプラスチックカップじゃなくてもOK。

    私は普段使っている、背の低い透明ガラスを今回は使って作ることにしました。

    コレステロール控えめなイチゴのカップショートケーキ

    材料

    材料
    シンプルに
    • 食パン(6枚切りか8枚切り)……1枚
    • ホイップクリーム(できれば豆乳ホイップ)
    • イチゴ
    • 砂糖
    • コーヒー

    食パン1枚で1人分だと思って2人分作るなら2枚用意してください。

    そして今回手元になくて普通のホイップクリームを用意してしまいましたが、コレステロールがガチで気になるなら豆乳ホイップの方がおすすめ。

    ノーブランド品
    ¥1,980 (2025/11/04 16:30時点 | Amazon調べ)
    \楽天ポイント4倍セール!/
    楽天市場

    そしてコーヒーは、今回は夜に食べるのでデカフェにしちゃいましたが、缶コーヒーでもペットボトルのコーヒーでも何でもOKです。
    ただし、『ブラック』を用意するようにしてください。

    作り方

    ①ホイップクリームに砂糖を入れて、角が立つまで泡立てます。

    ホイップクリーム
    今回一番時間がかかったところ

    ②カップの形にパンをくりぬいて、底に詰めます。

    食パン
    くりぬいてそのまま詰めたところ

    ③コーヒーをパンに浸します

    コーヒー
    ドリップ
    浸す
    入れました

    何度も言いますが、別にドリップしなくてOK。

    ブラックコーヒーで浸せば良いだけです。

    ④イチゴを切って、カップの外側に沿わせて入れます。

    イチゴ
    今回は半分に切りました
    入れる
    外側を向くように並べます

    カップが大丸いコップだと沿わせにくいので、薄くスライスしてカップにくっつけてもOK。
    ともかくイチゴの外側がカップから見えるように並べると可愛いというだけです。

    苺
    外から見たところ

    ⑤クリームを半分ほど入れます。

    ホイップ
    上まで入れないように

    ⑥残ったパンを適当な大きさで切って、コーヒーに浸して、上に敷き詰めます。

    パン
    入るサイズに切ります
    浸す
    浸します
    デコレーション
    上に敷き詰めます

    ⑥さらにひたひたになるまでクリームを入れて、上にイチゴを乗せたら完成!!

    デコレーション
    ギリギリまでクリーム入れてます
    カップケーキ
    完成!!

    時短で超簡単で低コレステロールのカップショートケーキ!!

    かかった時間はおよそ15分。

    生クリームをホイップするのが一番大変だったのですが(苦笑)それ以外は、切って、浸して、入れるだけなので超簡単。

    何より、食パンはコレステロール「0」。

    豆乳ホイップクリームを使えば、こちらもコレステロール「0」。

    普通のショートケーキのコレステロール値が100gで150mgらしいのですが、こちらの作り方なら「0」。

    コレステロール数値
    グーグルで『ショートケーキ コレステロール値』で検索
    カワチヨ.

    極端な例かもしれないので、数値はあくまで参考程度に……。

    簡単に、しかも健康的なケーキが欲しい方は是非、参考にする価値あり!

    なレシピでした。

    \\超簡単 なのに美味しいオススメレシピ//

    送信中です

    ×
    カップケーキ

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次