MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    【衝撃】インドのオーガニック日焼け止めが神すぎた!美容効果も抜群でリピ確定

    • URLをコピーしました!

    前回、インドの薄毛予防シャンプーを使ったところ、メッチャクチャ効果を感じて大人買いをしたのですが。

    インドの製品はナチュラルなのに効果があるので、安心して使える…。

    ということで、今回はインドの100%天然素材のオーガニック日焼け止めを試してみました!!

    目次

    外に出なくても日焼け止めを毎日塗った方がいい理由

    ブルーライト
    夜でも部屋でも日焼け止めが必要な理由が……

    夏に限らず、紫外線の有害性は令和の今なら多くの人が知っていること。

    なので、男性でも日傘を差したりしている昨今、女性は外に出る日はほぼ100%日焼け止めを付けるかと思います。

    でも、外に出る予定がない日でも日焼け止めをつける必要があることは、まだ周知されていません。

    なぜかというと、

    • 窓からも結構な量の紫外線が入ってくるから。
    • スマホやPCモニターなどから出ているブルーライトが、紫外線に近いから

    実は、液晶から出ているブルーライトは、目に悪いということは言われていたのですが、肌に悪いことまでは認識されていません。

    でも、パソコンのブルーライトは紫外線に近い可視光線なので、日焼けするとまではいかなくても、肌の乾燥や毛穴の開きの元になったりします。

    というわけで、家に引きこもったり、曇りであったりという『日焼け止めはいらないかな』と思えるような日でも、毎日日焼け止めはつけていた方がいいんです!!

    インドの100%天然・オーガニック日焼け止めとは

    というわけで、化粧水のように毎日つける日焼け止め。

    やっぱり肌に優しい、ナチュラルな物の方が安心ですよね。

    なので天然成分100%の日焼け止めを探して行き着いたのが……インドの100%天然成分・オーガニック日焼け止め。

    日焼け止め
    2種類の香りがあります

    ラベンダーとシダーウッドイランイランの香りの2種類がありました。

    どちらもSPF30

    ちなみにSPFというのは、紫外線が肌に届くのをどれくらい防いでくれるかという数値。

    カワチヨ.

    SPF30は日焼け止めをつけていないときより、30倍も保護してくれているということですね

    とはいえ、いつはSPF30とSPF50の防御力の違いは2%くらいなので、普段使いならSPF30で十分!!

    ラベンダー

    成分
    • ココナッツオイル
    • アプリコット種オイル
    • シアバター
    • ビタミンEオイル
    • 非ナノ酸化亜鉛
    • ビーワックス
    • リコリス(天草)エクストラクト
    • 人参の種オイル
    • ラベンダー精油
    • ホホバ精油

    ラベンダーは心を落ち着かせてくれる作用がある他、お肌の再生効果や、炎症の改善効果もあるとして、大昔から薬として使われているほど。

    もちろん、ホホバオイルにも保湿作用や、抗炎症作用、お肌を柔らかくしハリと弾力をもたらす効果もあるそうなので、日焼け止め兼、基礎美容液の効果も期待できるのではないかと期待してしまいます。

    シダーウッドイランイラン「

    成分
    • ココナッツオイル
    • アプリコット種オイル
    • シアバター
    • ビタミンEオイル
    • 非ナノ酸化亜鉛
    • ビーワックス
    • リコリス(天草)エクストラクト
    • 人参の種オイル
    • シダーウッド精油
    • イランイラン精油

    シダーウッド精油は、集中力アップの効果があり、リンパの流れを促進してくれるので、むくみ解消などにも効果的と言われています。

    さらに、イランイランは肌に潤いを与え、若返りにも良いと言われているのでお肌の曲がり角しか感じていない私にはぴったり。

    塗ってみた感想

    というわけで使ってみた、ラベンダーとシダーウッドイランイランの日焼け止め。

    まず、塗り心地(テクスチャー)ですが、どちらもサラッとしてて、「硬いかな?」と思ったら、手の温度で柔らかくなって塗りやすくなりました!!

    塗ると、白っぽさが残りそうな気がしましたが、ちゃんと白浮きなしで肌に馴染み、しかも透明感が+αされます!!

    なによりも『香りが最高』

    ラベンダーはもう絶対的に「塗るアロマ」。

    ラベンダー
    ラベンダーの良い香り

    ともかく、日焼け止めなのにリラックスができそうなくらい良い香り。

    そしてシダーウッドイランイランも、爽やかで、こちらは暑苦しい夏に塗ったら絶対元気になれる香り。

    イランイラン
    爽やかな香り

    二つとも塗るだけで幸せになれるので、これは買い。

    紫外線防止ができているかのチェックもしました

    とはいえ、香りと塗り心地が良いだけでは日焼け止めとは言えません(苦笑)

    今回、紫外線を浴びると色が変るシールを購入。

    シールの半分には上から日焼け止めを塗り、もう半分はそのままで外に出てみたところ……。

    比較
    各シールの左側が塗った方・右側が塗らなかった方
    カワチヨ.

    おぉ!確かに塗っている方は、色が薄い!

    今回は「塗ったよ」というところがわからないとなので、厚めに塗って白っぽくなっちゃっていますが、確かに紫外線は防いでいました。

    因みにSPF50の夏場によく使っている「ベルディオUVモイスチャージェル」を塗ってみたところ、このような感じに。

    \楽天ポイント4倍セール!/
    楽天市場
    比較
    比較検討

    同じくらい、紫外線を防いでくれているようですね。

    り詳しい変化の程などはYouTubeで説明しているので、是非見てみてください!

    チャンネル登録お待ちしております!!

    購入は『いっちゃさん』から

    このように、紫外線を防いでくれつつも、100%天然成分な肌に優しい日焼け止め。

    30gと少ないのですが結構伸びるし、一回の使用量は少なくてコスパ的にはかなりよし。

    365日塗るものとして考えたらかなり良いのではと思います。

    カワチヨ.

    私はリピ決定!!

    購入するならいっちゃさんがおすすめ!!

    11,000円以上の購入で送料無料になるのですが、私は抜け毛予防シャンプーを大人買いしているので、+αで面白そうなアイテムと、この日焼け止めを2種類買ったら送料無料の金額くらいにはなります。

    日本では手に入りにくいし、なんなら日本でオーガニック日焼け止めってなかなか製造していなさそうなので、かなりおすすめだと思います!!

    カワチヨ.

    他にも体に優しいインド製品を色々試しています。
    特に目薬の話はおすすめなので読んでみてください!!

    送信中です

    ×

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次