MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    フラミンゴを眺めながら名物カニピラフ!いわきの『メヒコ』で昭和レトロな贅沢ランチ

    メヒコ
    • URLをコピーしました!

    蟹……美味いっすよね。

    そんな蟹をたっぷり、フラミンゴを見ながら食べられるところがあったとしたら!?

    情報過多になりそうですが、そんなレストランがあるんですよ。

    それがメヒコ。

    ケンミンSHOWでも放送されたメヒコに行ってきましたので、食レポします!!

    目次

    半世紀近く愛されている伝統のカニピラフが食べられる『メヒコ』

    東北・関東圏に展開している、『メヒコ』。

    メヒコの場所
    本当に東京~福島で展開している

    カニピラフが看板メニューですが、もう一つ、フラミンゴやら巨大な水槽の魚を眺めながら食べられるのも珍しくて人気。

    今回は、メヒコの1号店となる「シーフードレストラン メヒコ いわきフラミンゴ館」に行ってきました!!

    メヒコ
    近くにシャークワールドもあります

    シーフードレストラン メヒコ いわきフラミンゴ館

    シーフードレストラン メヒコ いわきフラミンゴ館の外見は、昭和生まれなら心がキュっとするような、昭和レトロを感じる外観。

    メヒコ
    昭和レトロ

    平日の昼間でしたが、店内にはちらほらお客さんがいます。

    値段帯的に少し高いので、予約はしなくても平気かと思いますが、土日祝日に行くなら予約した方がよいかもしれません。

    店内にはいました。

    フラミンゴ
    フラミンゴ

    フラミンゴ!!

    店内の中央をフラミンゴが生息する地として、ガラス張りにして、その周囲をぐるりとテーブルが囲んでいる形。

    店内はちょっと上品な雰囲気で『ああ、昔のファミレスってこんな感じだったなぁ』とちょっと懐かしくなります。

    カワチヨ.

    因みに、フラミンゴゾーンがあるため、広そうに見えて、あまりお客さんスペースは広くないかも(苦笑)

    どうしてカニピラフで、メヒコで、フラミンゴなんだよ……って感じですが、遠洋漁業を行っていたメヒコの創業者がメキシコのフラミンゴの群れを見て感動し、フラミンゴを見ながら食事ができるレストランを作りたいとオープンさせたのが発祥。

    因みに、メヒコとは『メキシコ』をスペイン語で発音した店名。

    カワチヨ.

    創業者の好きがぎっしり詰まってるね!!

    メヒコと言えばカニピラフ

    そして、そんなメヒコと言えば……カニピラフ。

    もちろんカニピラフ以外にもあるんですが、創業当初より約半世紀の歴史がある名物のカニピラフは、千葉・東京より以北で生まれ育った昭和・平成初期世代なら一度は食べたことがあるのでは……というほどの、懐かしの味。

    それは今も健在で、殻付きカニピラフ

    Sサイズ:1,848円
    Mサイズ:2,068円
    Lサイズ:2,398円

    と、このような値段帯で食べられます。

    カワチヨ.

    私は殻付きだった世代ですが、食べやすくするために、むき身も出たそうです。
    値段は変わらないのですが、なんとなく殻付きの方が量がありそうな気がします。

    今回注文したのは、王道の殻付きカニピラフのMサイズ。

    カニピラフ
    これがセット

    スープサラダセットが429円なので、それも追加。

    結構カニの量があるので、無言でほじほじ。

    全部ほじくると、結構な量のカニになります。

    味はしょっぱめですが、凄い懐かしくて、カニの風味が利いてて美味しい!!

    カニをほじって、フラミンゴを見て……。

    非日常体験をしたいのなら、メヒコのカニピラフ……おすすめです!!

    カニピラフ
    フラミンゴ

    シーフードレストラン メヒコ いわきフラミンゴ館 詳細

    店名シーフードレストラン メヒコ いわきフラミンゴ館
    住所福島県いわき市鹿島町走熊字四反田3
    電話番号0246-29-4407
    営業時間月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日
    11:00 – 22:00
    L.O. 料理21:00 ドリンク21:30
    ■ 営業時間
    ラストオーダー デザート21:30
    ランチなし
    定休日≪年末年始≫
    12/31のみ 11:00~20:00(ラストオーダー19:00)
    1/1から 通常営業
    ■定休日 なし
    最寄り駅常磐自動車道 (いわき湯本I.Cより25分)
    常磐線 いわき駅より車で20分
    常磐線 湯本駅より車で15分
    駐車場あり
    店舗URLシーフードレストラン メヒコ いわきフラミンゴ館

    \\他にも色々な飲食店を紹介しています//

    送信中です

    ×
    メヒコ

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次