MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    鳥獣戯画をなぞる楽しさ!筆ペンで感じる癒しと集中の時間

    鳥獣戯画
    • URLをコピーしました!

    鳥獣戯画って知っていますか?

    平安時代に描かれたと言われる『日本最古の漫画』とのこと。

    ウサギや蛙が相撲をとっていたりして、「ああ、大昔から擬人化って日本人のDNAに組み込まれていたんですね」って思うような可愛さ溢れる絵が満載。

    そんな鳥獣戯画のなぞり描きって、実は一種の写経みたいなものらしくて、筆ペンなぞり描き本があったので、早速遊んでみました!!

    目次

    鳥獣戯画 筆ペンなぞり描き

    鳥獣戯画
    鳥獣戯画 筆ペンなぞり描き

    色々と種類があるようなのですが、今回購入したのはこちら。

    筆付きなのがいいところ。

    リンケージワークス
    ¥1,650 (2025/11/02 21:56時点 | Amazon調べ)

    開けてみると筆ペンと、カードと本番用の薄い印刷が描かれた紙。

    内容
    鳥獣戯画 筆ペンなぞり描きの中身

    さらには練習できるページもあって、手を鳴らしてから本書きできるのがいいところ。

    鳥獣戯画
    練習ポイントも書かれている

    因みに、全部書き切るとお焚き上げ(?)までしてくれるようで、ちょっと面白いのですが、写経も終わった後にお焚き上げをするようなので、きっと霊験あらたかなおうち時間が過ごせそう。

    まずは練習してから……

    というわけで、まずは練習から。

    鳥獣戯画

    手が慣れたところで、いざ、本番用の紙(10枚)に書いていきます。

    超倍速で書いてますが、大体1枚20~30分くらい。

    チャンネル登録もよろしくお願いします!!

    1日1枚、ちょっとした合間に遊ぶには丁度いいボリューム。

    しかも、書いている間は「ミスしたら終わり」という緊張感から、集中することができて、ちょっとした瞑想感があっていい!!

    全部描き終わるまで……

    鳥獣戯画
    自分で描く鳥獣戯画

    1日1枚くらいのペースで進めるつもりが、以外とこの瞑想感がたまらなく。

    「ああ、写経にハマる僧侶ってこんな感じなんだ~」

    と、時間を見てはちょこちょこ描いていたら一週間足らずで全てを描き終わり!!

    並べると圧巻……。

    鳥獣戯画
    鳥獣戯画

    なにがどう……ということもない遊びですが、本当に写経の時のようなすっきり感があるので、オススメです!!

    カワチヨ.

    結構色々なバージョンが出てますよ!!

    他にも心安まる瞑想的な趣味やっています。

    もし興味がありそうなグッズがありましたら、是非そちらも見てください。

    送信中です

    ×
    鳥獣戯画

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次