MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    炊飯器で簡単!とろける柔らか煮豚の絶品レシピ|失敗なしでプロの味

    煮豚
    • URLをコピーしました!

    たまに食べたくなる煮豚。

    でも圧力鍋とか持っていないし……と思っていたら、なんと炊飯器で作れることがわかったんですよ!

    簡単に、超美味しいとろとろ煮豚が作れるレシピをお伝えします!

    目次

    炊飯器で作る簡単とろとろ煮豚の材料

    • 豚肩ロース肉(私は脂肪が苦手なのでヒレ肉)
    • ショウガ
    • 長ネギ
    • 酒……50cc
    • 醤油……100cc
    • みりん……50cc
    • 水……200cc
    豚ヒレブロック
    お肉はご自分のお好みで

    煮炊飯器で作る簡単とろとろ煮豚の作り方

    ①ショウガを薄切りに、ネギを適当な長さの斜め切りにします。

    生姜
    皮もむかずにどーんと

    ②炊飯器に豚肉、切ったショウガとネギ、醤油と酒とみりんと水を入れて『炊飯』を押します。

    これでもう完了

    これで煮豚作りは完了!!

    炊飯が終わる頃には美味しい香り……。

    蓋を開ければ煮豚の完成です!!

    煮豚
    完成

    ご飯にもお弁当にも何にでも合う煮豚!

    びっくりするほど簡単なんですが、びっくりするほど柔らかくて、ほろほろ、とろとろの煮豚ができます。

    切って、盛り付けたら完了。

    煮豚
    柔らかすぎて切るそばからほろほろ崩れます
    煮豚
    お酒にも合います

    残った汁も捨てずに、キャベツにかけたりするとそれだけでもう、モリモリ野菜が食べられるタレになるので、ぜひぜひ試してみてください!!

    タレ
    野菜がすすむタレ

    \\超簡単 なのに美味しいオススメレシピ//

    送信中です

    ×
    煮豚

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次