MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    在宅で「間取り図作成」!楽しいけれど儲からない仕事の現実

    間取り図
    • URLをコピーしました!

    今日のお仕事の話シリーズは、ちょっと最近めの「在宅でのお仕事」の話。

    作業内容は「間取り図作成」。

    一見すると楽しそうなこの仕事。

    実際に、楽しいんです。

    ただ、ちょっと問題が…………。

    目次

    間取り図作成の在宅請負の仕事内容

    間取り図作成とは、読んで字のごとく「間取り図を作成する仕事」

    とはいっても、建築関係の知識は不要。

    illustratorが使えればOK。

    手書きだったり、CADで起こしただけの間取り図を、チラシやWEB上でよく見かける、見やすいデザインの間取り図に書き起こすだけ。

    間取り図
    これは一例の間取り図

    馴れてくるとパズルのようにバストイレ・窓・ドア等を当てはめていくだけとなってくるので、楽しくできます。

    というか……。

    「住宅間取り図を見るとなぜか楽しくなってくる」

    「引っ越しのために賃貸情報を見てるとテンション上がる」

    「無駄に賃貸情報を見てしまう」

    なんてタイプの人にとっては、本当に楽しいお仕事。

    著:ピクセルハウス
    ¥2,728 (2025/10/22 21:07時点 | Amazon調べ)

    [amazon asin=”4774172553″ kw=”世界一わかりやすい Illustrator & Photoshop 操作とデザインの教科書 CC/CS6/CS5対応 (世界一わかりやすい教科書)”]

    どこで募集を探す?

    基本的に間取り図作成の仕事は、在宅が多いので[@SOHO]などで募集をしている事が多いです。

    私もここで募集記事を見つけて「面白そう!!」と飛びついたのきっかけ。

    そして当時通勤で働いていた広告会社を辞めて、在宅で仕事をしていこうと思って最初に手がけた仕事がまさに間取り図作成の仕事でした。

    今時はココナラとか、クラウドソーシングサイトとかで募集していると思います。

    カワチヨ.

    「面白そう」という本能だけで動いている私にとっては、本当にラッキーな巡り合わせ

    単価

    給料

    そして気になるお給料形態。

    大体の平均値なのだが「非常に低い」です。

    1件(1図案)150~350円くらい。

    部屋数や大きさにもよりますが、下手をすると1件100円で……なんて会社もあります。

    求人のさいに「馴れれば1時間に5~6件。時給換算で1000円はいけます」なんて書かれてることが多いのですが、物理的にムリです。

    1日のルーティン
    STEP
    送られてきた原画と注意事項を確認。
    STEP
    イラレに原画を配置。
    STEP
    窓やドア・キッチンやトイレ・階段などのパーツを置いていく。
    STEP
    壁を描く。
    STEP
    壁に合わせてドアや窓を置いていく。
    STEP
    キッチンやトイレを見栄え良く揃える。
    STEP
    部屋に合わせて床の色を変えて置いていく。
    STEP
    見落としがないかチェック。

    これだけのコトを10分でできる人間いるのかと。

    どれだけ手が馴れてきても、どうしても1件につき2~30分はかかります。
    (1LDKならたぶん10分)

    というわけで、下手をすると時給400円なんてこともある仕事です。

    間取り図作成は、実は結構儲からないお仕事。

    だが、それでもやってしまうのは楽しいから。

    なんだろうね。

    ジグソーパズルを組み立ててるような。

    キャラの家を想像して作っているかのような、童心に戻れる仕事なのよ。

    一番の問題点はタイトな納期

    というわけで、安くてもついついやってしまっているお仕事ですが、一つだけどうしても譲れない問題点があります。

    納期です。

    さすがに1件100円でとか言われたら、3秒待たずにお断りしますが、ある程度の価格ならお引き受けしたいこの仕事。

    ただ、納期がタイトなところがほとんどなんです。

    大抵、依頼から24~28時間以内の納期。

    例えば、午後1時に依頼のメールが来る。

    可・不可の返事は3時間以内に。

    納期は翌17時。

    しかもその依頼のメールが、いつ来るかわからない。

    夕方18時を過ぎると夕飯の支度に入るため、主婦へとジョブチェンジするタイプの在宅ワーカーにとって、夜10時くらいに依頼のメールがくるかも……等はきついんですよ……。

    カワチヨ.

    根本的に、もうその時間は返信できないからね

    間取り図の在宅ワーク。

    良いんですがやっぱりブラックな面もあるので、注意して仕事を受けていくようにしましょう。

    カワチヨ.

    一番良いのは、好きな仕事で、納得の価格を得られることだけどね!!

    \\気になる仕事あるかもよ? お仕事体験談//

    \\副業情報もたくさんあるよ//

    送信中です

    ×
    間取り図

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次