MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    【頭皮マッサージ器の効果】実際に使ってみた感想を徹底解説!

    ヘッドマッサージャー
    • URLをコピーしました!

    仕事柄、眼精疲労・肩こり首こりがすっごいんですが、先日整体に行ったところ『あなたの疲労は、頭皮マッサージをすればほぼほぼ改善されますよ』と言われ、ゴリゴリとこめかみやら、頭皮をマッサージされて、すっきり改善……なんて事がありました。

    年齢的にも薄毛とか(女も毛の量が少なくなるんですよ!)、たるみとかも気になるので、ここは一丁……と『頭皮マッサージ器』を購入しましたので、その効果のほどや、使用感なんかを紹介したいと思います。

    目次

    頭皮マッサージがオススメされる理由

    頭皮マッサージ
    エステでの頭皮マッサージはヤバイ気持ちよさ

    頭皮をマッサージするって、あまり知られていないかもしれませんが、スマホやPCなどを酷使する現代人にとって、実は頭皮は肩や首よりもこりやすいところ。

    頭にも薄く筋肉がついているのですが、それが凝って硬くなれば当然頭痛が起こったり、自律神経失調症みたいな満遍ない体調不良が起こったり……。

    美容面でも、おでこのシワとかたるみとかにも影響します。

    カワチヨ.

    あと、顔色も悪くなるしね!!

    意外と運動していても肩こりとか、なんとなく体調不良……という場合には、頭皮マッサージが効果的なことがあります。

    あと、薄毛にもいいらしいのですが、一説によると「薄毛の人は何をやっても薄毛ていく……」という鬼畜な説もあるようなので、その辺は各々の自己判断で……。

    おすすめ頭皮マッサージ器

    でもって、頭皮マッサージは肩や腰と比べて、自分でもやりやすい部分ではありますが、フロで頭洗うだけでも腕が疲れることもあるくらい面倒……。

    なので、私は頭皮マッサージ器を買っちゃいました。

    本当ならヤーマンなんかの、がっつりしっかりした物の方がよかったのですが、例に漏れず「いつか使わなくなるかもしれない」という恐れを覚え、今回は安い中華製を購入してみました。

    ヤーマン(Ya-man)
    ¥6,910 (2025/11/04 19:51時点 | Amazon調べ)
    カワチヨ.

    金額的に5倍くらい違いますが、この選択が後に、後悔を呼ぶ……。

    一言で言うと……。

    ヘッドマッサージ器は重宝するし、使うので、ちょっと値は張るけどいい物を買え。

    という結果になりました(苦笑)

    なぜかというと……。

    頭皮マッサージャーによる効果のほどは?

    今回購入したヘッドマッサージ器は3,000円で買えるお手頃な物。

    動きは……。

    ボタンを1回押したらウィンウィン。

    2回押すとパワーアップしてさらにウィンウィンウィンウィン!!

    と動きます。

    ちょっと重いのですが、それが丁度いい圧になって、力を込めずに頭に乗せてウィンウィンさせておくだけで心地よく、凝りをほぐしてくれます。

    あと、懸念していた『髪を巻き込むのでは……』という心配も無し!!

    旦那の頭がすでに薄毛っててアレですが(苦笑)、ツブツブが浅いので髪を巻き込んだりしません。

    髪が長い人も、髪を結んでいなければ大丈夫でしょう。

    一番気持ちいいのはこめかみ!!

    こめかみから側頭部にかけてコレでマッサージすると、マジで目の疲れが吹き飛びますし(アイマッサージャーよりすっきりした)、顔色もよくなった感じがします。

    手軽なので、寝る前とかにスマホを眺めながらウィンウィンしたりしてて、かなりガンガンに使えるマッサージ器となりましたが……。

    使いすぎてか、バッテリーが3ヶ月くらいで充電されなくなり(苦笑)、知り合いの機械工に頼んで見てもらったところバッテリーが死亡。配線を変えて、コードをつないだ状態なら動く……という修理をしてもらうハメに……💧

    カワチヨ.

    なので、コードをつないだ状態で動画を撮っています……

    頭皮マッサージ器は想像以上に効果的かつ、手軽なので、ヘビーユーズしてしまうため、できる限りちょっといいやつを買うことをオススメします……。

    ヤーマン(Ya-man)
    ¥9,900 (2025/11/04 19:53時点 | Amazon調べ)

    頭皮マッサージの注意点

    マッサージ
    エステティシャンが家に居るお金持ちならいいのですが…

    このように頭皮マッサージ器を絶賛している私ですが、注意点があります。

    偏頭痛持ちは使用することで、偏頭痛を誘発する可能性があります。

    そう。

    こめかみなど、頭への血流がよくなるので、偏頭痛が出てしまうことがあるんです。

    ですが、よく考えたら普段からそれだけ血流が滞っているという事なので、ちゃんとマッサージをして血流を上げておくことによって逆に偏頭痛が出にくくなってくるということも考えられます。

    無理せず、こまめにマッサージするとよいかもしれません。

    そして、注意点その2として……。

    やっぱり、頭皮マッサージャーは酷使するので、いい物を買うことをオススメします……💧

    \\オススメ健康グッズはこちら//

    送信中です

    ×
    ヘッドマッサージャー

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次