MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    魔女の宅急便のニシンのパイの作り方と感想<ジブリ飯>

    ニシンのパイアイキャッチ
    • URLをコピーしました!
    ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
    ¥3,610 (2025/10/31 16:18時点 | Amazon調べ)

    日本人ならみんな知っているであろう魔女の宅急便という永年の魔女っ娘映画で、

    カワチヨ.

    あたし、このパイ嫌いなのよね

    おばあちゃんの作りし、「ニシンのパイ」に向かってそうぼやいた孫娘がいたじゃないですか。

    その孫にイラっときたのは魔女っ子キキだけではないと思うんですよ。

    私もイラッときたついでに……。

    カワチヨ.

    絶対美味だろ、そのパイ

    そう思って、いても立ってもいられず、レシピを模索検索。

    この魔女の宅急便に登場した「おばあちゃんのニシンのパイ」とやらを作ってみることにしてみましたので、その感想と作り方を紹介します!!

    目次

    ニシンのパイのレシピ

    ニシンのパイの材料

    材料……4人前
    • カボチャ……………1/4
    • パイシート…………2枚
    • ニシン………………2匹
    • 小麦粉………………少々
    • バター………………少々
    • とろけるチーズ……1枚
    • ホワイトソース(無塩)……1缶
    • 塩コショウ…………適量
    • 卵黄…………………1個分
    カワチヨ.

    ニシンは冷凍でも、鮮魚でもなんでもOK
    ただし、冷凍の場合は冷蔵庫に入れて1日くらい放置して、解凍しておいてください。

    ニシンのパイの材料
    ニシンのパイの材料

    ホワイトソースが有塩の場合は、下味用の塩胡椒は不要です。
    ホワイトソースの塩味だけで結構しょっぱくなります。

    ニシンのパイの作り方

    ➊カボチャを切って加熱
    カボチャを細かく切って、電子レンジで加熱。
    『潰せるくらいになるまで』加熱していきます。

    カボチャ
    小さめに切れた方が楽です

    ❷ニシンを捌いてソテー
    レンジでカボチャを加熱している間、ニシンをさばき、おろした身の部分に小麦粉をはたきバターでソテーしていく。

    両面がこんがり焼けたらOK。
    仕上げに塩胡椒をふりましょう。

    焼きニシン
    もろいので皮側から焼くとキレイに焼けます

    ニシンの魚臭さが気になるようなら薄切りにしたニンニクと焼くのもあり。
    有塩のホワイトソースを使う場合は、塩胡椒は不要。

    ❸カボチャをマッシュ
    ソテーが終わる頃にはカボチャの加熱が終わっているくらいなので、柔らかくなったカボチャを潰していきます。

    さらに、塩胡椒をふって塩味をつけていきます。

    カワチヨ.

    こちらも有塩のホワイトソースを使う場合は塩胡椒は不要です

    マッシュカボチャ
    ごろっと感が良い方は粗めに潰します

    ❹カボチャをタルト型に詰める
    先ほどつぶしたカボチャをタルト型(なければ耐熱皿など)に、しっかりと敷き詰めます。

    マッシュしたカボチャ
    ぎゅっと押すように敷き詰めましょう

    ❺カボチャの上にニシン・ホワイトソース・とろけるチーズを乗せる
    ④のかぼちゃの上に、焼き上がったニシンをならべ、ホワイトソースをかけて、さらにとろけるチーズをちぎって置きます。

    ニシンのパイ
    ニシンを乗せて…
    ニシンのパイ
    ホワイトソースととろけるチーズ

    ❻パイ生地を被せる
    パイ生地を被せて、余ったパイ生地で魚をかたどったり、縁取りをしたりと好きに飾ります

    ニシンのパイ
    飾り付けはご自由に
    カワチヨ.

    今回はお魚を描いてみましたが、存外に飾り付けが難しく、おばあちゃんがいかに器用だったかを思い知らされます……

    ❼卵黄を塗って、オーブンへ
    ⑦卵黄を溶いたものをつや出しとしてパイの上に塗り、いよいよオーブンへ。

    おばあちゃんは石窯でパイを熱していましたが、大抵のお家にはそんなすてきな物はないので、オーブンレンジ「下段」「180~200℃」の低温で20~30分でじっくり焼きましょう。

    ニシンのパイ

    【ポイント!!】火加減に注意!!

    これで基本的なレシピは終わりなのですが、オーブンの温度と時間に要注意。

    オーブンレンジの温度と時間がかなり幅があることに、お気づきの方もいるかと思いますが、これは、使っている容器によって火の通りがかなり異なるから。

    できる限り低温で、じっくり焼いていかないと、たった5分目を離した隙にこうなります。

    失敗
    大・失・敗
    カワチヨ.

    これは200℃で20分程焼いたさいのパイ。
    ええ、完全に松崎しげる焦げてます。

    しかもこの状態でも、中の方はまだ半生だったりするので、ニシンのパイを焼くときは

    • 低温でじっくり
    • 15分過ぎたら3分おきに様子を見る

    この2点を心がけてください。

    カワチヨ.

    「火加減が難しい!!」という場合は、ある程度火が通ったところでアルミホイルをかぶせるのもおすすめ。

    もちろん、こちらは失敗した時の例。

    しっかりと調節しながら焼けると……。

    ニシンのパイ
    低温でも表面がこんがり焼けたらOK

    こんな感じに見た目も美味しく仕上がります♪

    完成の目安は、低温で焼きつつ表面がこんがり焼けて、ふっくらしたらだと思ってください。

    作り方動画も公開中!!

    他にも沢山レシピ動画を出していますので是非チャンネル登録を!!

    動画では、このブログよりももっと簡単な材料で作れるようなレシピで紹介しています。

    ぜひ、そちらもご覧ください!!

    ニシンのパイの味の感想

    というわけで、完成したニシンのパイを早速いただきましょう。

    カワチヨ.

    結構ボリュームがあるので、4分の1もあればお腹が満たされます。

    ニシンのパイ
    ボリューム満点
    ニシンのパイ
    ニシンも臭くない!!
    カワチヨ.

    白ワイン飲みたくなるお味!!
    美味しい!!

    自分で作ったものに感動するのも難ですが、ほっくりとしたカボチャにカリっと焼かれたニシンと、トロトロのホワイトシチュー。

    サクサクのパイが絡み合い、まさに魔法の一品!!

    カワチヨ.

    こんな美味しいものを飽きるほど食べて嫌いになった、孫娘……悔しいっ

    テンションが上がるほど美味しいニシンのパイ。

    これは私の考えたレシピなので人によっては多少作り方が違うと思いますが、けだるい土曜の午後なんかに作って、白ワイン片手にベランダで食べると、空を飛べるほど幸せになるかもしれません。

    Cono Sur(コノスル)
    ¥1,428 (2025/10/31 16:21時点 | Amazon調べ)

    このパイはジブリ飯シリーズの中では結構作るのが難しい部類のレシピなんですが、味の美味しさも格別なのでぜひ作ってもらいたいです。

    本物のイギリスのニシンのパイの理想と現実

    ちなみに本場のニシンのパイ包みはイギリスでは「stargazy pie」といいます。

    略すと「星を眺めるパイ」という意味。

    名前だけで幸せな気持ちになれそうな感じがする料理ですが、「stargazy pie」で画像を検索すると、あの孫娘がなぜ、そこまでおばあちゃんのパイを嫌がったのか理解できます。

    カワチヨ.

    すっごい見た目なんですよ……

    画像検索画面
    画像検索画面

    とはいえ、今回紹介した作り方なら、ともかく美味しく作れるので、特別な日や、お客様が来る日などに、子どもと一緒に、作るのもあり!!

    もし、ニシンが手に入らない場合は、『冷凍の身欠きニシン』ならAmazonなんかで売っているのでオススメです。

    他にもジブリご飯作ってます

    あっちこっち飛び猫では他にもジブリに出てくる、美味しいレシピを作っています。

    魔女の宅急便からはもう1つ、ミルク粥の作り方を紹介していますし、バーワンやとなりのトトロのサツキのお弁当なんかも再現しています。

    動画で紹介している物も多数ありますので、是非是非他もご覧ください!!

    送信中です

    ×
    ニシンのパイアイキャッチ

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次