MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    インドのシカカイ洗髪石鹸&コンディショナーを使った驚きの感想

    シカカイシャンプー
    • URLをコピーしました!

    数か月前の話になるけどね。

    いつもお世話になっている、インドアイテムの通販サイト「いっちゃ」さんで「髪に優しいアーユルヴェーダ成分「シカカイ洗髪石鹸」」ってのを発見し、衝動買いしちゃったんですよ。

    ほら、私普段金髪にするわ、赤やら紫にするわで……。

    髪の毛絶賛イジメているので、ちょっとは労わらないと「ハゲるかもしれない」って心配になるんですよ。

    そして使ってみたシャンプー&コンディショナーを使ってみたところ、もうオモロイ事になったので、使用感を書いてみます。

    目次

    髪に優しいアーユルヴェーダ成分「シカカイ洗髪石鹸」&オーガニックコンディショナー

    今回注文させてもらったのは「シカカイ洗髪石鹸」。

    シカカイシャンプー
    シカカイシャンプー

    めっちゃインドっぽい絵が描かれているのも好感がもてるんですが、この石鹸、シャンプーだけど固形なんですよ。

    シカカイをふんだんに使った石鹸だそうで、とっても髪に良いそうなのですが……。

    カワチヨ.

    シカカイってなんやねん

    たぶん髪にすごくよいハーブかなんかだろうなと思いつつ、いっちゃさんに絶大な信頼を置いている私は、よくわからないままに購入。

    シカカイの他には

    • ココナッツオイル
    • アフアオイル
    • アムラ
    • リタ

    が配合。

    カワチヨ.

    ごめん、ココナッツしかわからんわ。

    ともかく、髪が元気に、コシとハリが戻ってくるそうで、それなら使うしかないと。

    オーガニックコンディショナーも固形で

    この洗髪石鹸、洗い終わりで少しパサつくそうで、コンディショナーも推奨されていたのですが、私は「まぁ、多少のパサついても、パーマかけましたって言えばいいや」と、特に注文せずにいたのですが、いっちゃさんからのめちゃご好意によって、「コンディショナーも使えって」と、同封していただけました(感謝!!)

    オーガニックコンディショナー
    オーガニック コンディショナー:これがすごい!!

    いっちゃさんはインド人じゃないけど、私インド人が大好きになりましたわ。

    そういえば私は、数えるほどのナンパ経験がすべてインド人からだったということもあるし、もしかしたらインドに縁があるのかもしれない。

    見知らぬインド人にカレーを渡されたことがあるくらい(大笑い)

    私の運気はインドに向いているのかもしれない。

    カワチヨ.

    いつか行こう、インドへ。
    お腹が壊れる心配がなければ……。

    と、話はそれましたが、こちらのコンディショナーも髪に良いオーガニック成分たっぷり。

    インドのオーガニックコンディショナーの成分<
    • BTMS-50(野菜由来の乳化剤)
    • Kokum Butter・コカムバター
    • Cetyl Alcohol・セチルアルコール
    • Tocopherois・トコフェロール
    • Castor Oil・ひまし油
    • Olive Oil・オリーブオイル
    • Coconut Oil・ココナッツオイル
    • Bergamot Essential Oil・ベルガモット精油
    • Lavender Essential Oil・ラベンダー精油,
    • Rosemary Essential Oil・ローズマリー精油
    • Tea Tree Essential Oil・ティートゥリー精油
    • DL Panthenol Vitamin B5・プロビタミンB5

    なんだかわからないけど、これでもう、私の髪は天使のようなふんわりツヤツヤになるに違いない。

    固形シャンプーはスポンジの石鹸置きが便利

    さて、ありがたく頂戴したインドのシャンプー&コンディショナー。

    中身を出すとこんな感じ。

    シシカイシャンプー
    シカカイシャンプーの中身
    コンディショナー
    オーガニックコンディショナー

    どちらも、しっかりと包装されているんですが、いかんせん『固形』。

    なので、お風呂に置いておくときは、百均などで固形石鹸を置く用のスポンジを用意しておくことをお勧めします。

    置き方
    スポンジを下に敷いておくと掃除がしやすい

    ↑こんなのがある方は、それでもいいかも。

    で、こうして浴室に置いた時点で、このシャンプーから香りが……。

    結構強めの何かの香りが浴室に充満しているんですが、その時はわからず。

    そして、髪を洗って気が付いたんですよ……。

    インドのシャンプーは○○の香りが……

    このシャンプーは固形なので、髪を濡らして、ゴシゴシと石鹸でこするように髪につけて洗います。

    はじめは溶けが悪かったのか、私の頭に不純物が多かったのか、なかなか泡が立たず、もったいないけどシャワーの水を流したまま、ジャブジャブ洗ったところいい具合に泡が立ってきました。

    そして……。

    風呂上がりに旦那が「!?」となるくらい、シャンプーから独特な香りが……。

    ごめんなさい、私は嘘をつかずブログを書くという信条でやっているので、しっかり書かせてもらうと「牛のおしっこの香り」がするんですよ。

    いや、実際「おまえ牛のおしっこの臭い嗅いだことあんのかよ」って言われたら、ごめんなさい今嘘書きましたってなるんですが、それ系の、アンモニアっぽい香りがするんですよ。

    旦那も「牧場の臭いがする」って言っていたので、みんな同じ意見になるかと……。

    めっちゃ臭い!!
    ってわけではないんですが。
    「あれ? おし……こ……」となるような香り。

    しかも、洗い流してもその匂いが髪から垂れ流し。

    因みに、使用感的にはびっくりするくらい髪がギシギシになります。

    が、びっくりするくらいさっぱりします。

    なんか、今までのシャンプーやコンディショナーから蓄積された、余分な化学的なオイルが全部とれたみたいな感じ。

    キューティクルってこんな感じだったんだ……と、嘘偽りのない髪の感触に驚きますが、確実にこのままだとドライヤーでごわごわになるので、コンディショナーを使ってみます。

    コンディショナーはとても良い香りで、シャンプーよりもちょっと控えめなくらい。

    しかも、ちょっと硬いので、ゴリゴリと髪に付けてもまだ長持ちしそうな感じ。

    洗い流すと、今度はびっくりするくらいしっとり。

    先ほどのびっくりするくらいさっぱりからの、びっくりするくらいしっとりで、髪抜けるんじゃないかと心配になるくらい、しっとり

    カワチヨ.

    恐るべし、インドのオーガニックシャンプー&コンディショナー。

    シカカイシャンプー&コンディショナー使用後のビフォアフター

    というわけで、一番気になるのは髪の状態だと思うので、ビフォアフの紹介。

    これが、シカカイシャンプー&オーガニックコンディショナーを使う前の髪。

    beforeの髪質
    【before】

    寝起きじゃないです。

    パーマかけてません。

    頭ケガしてません。

    金髪にしてると、どうしても髪が痛んでパサパサになるので、大抵こんな感じに。

    カラー入れている部分はトリートメント効果があるので、やや落ち着いていますが、どうしてもパサつきますよ。

    カワチヨ.

    ま、この寝起きヘアーみたいなの嫌いじゃないんですねどね
    楽だし

    そして、これが、インドからのシャンプー&コンディショナーを使って3日目の写真。

    アフターの髪質
    【after】
    カワチヨ.

    なにこれ、濡らしたの!?

    そう言いたくなるくらいに、髪の毛しっとり落ちついてるでしょ!?

    でしょ!?

    別に濡らしてもなんでもなく、起きてブラシでとかしただけでこれですよ。

    あまりに髪がまとまり過ぎて、「コンディショナー流し忘れたかな?」って思うほど。

    唯一の欠点は……

    というわけで、このインドの洗髪石鹸。

    というか、洗髪石鹸とコンディショナー。

    本気でしっとりするし、さっぱりするしで、リピートしたいところ。

    ……が。

    どうしても気になる点が、ヤッパリ臭い

    コンディショナーはいい匂いなんですが、困ったことに、シカカイシャンプーの牛のおしっこっぽい臭いが、翌朝になっても仄かに残っており、人と会う時なんかにちょっと気になってしまう……。

    それだけがネック。

    でも、インドのシャンプー&コンディショナーのしっとり力はあまりにも捨てがたいので、次回はいっちゃさんで別のオーガニックシャンプー&コンディショナーを試してみようと思います。

    因みに、私はいっちゃさんでインドの目薬を買ったりしています。

    こちらも、すごいおすすめなので、是非ご覧ください!!

    送信中です

    ×
    シカカイシャンプー

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次