MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    本格的なドラクエの「スライムピアス」の作り方

    スライムピアス
    • URLをコピーしました!

    ドラクエが大好きなのですが、ドラクエ4で勇者がしているスライムのピアス。

    ドラクエ4
    ドラクエ4FCパッケージ

    この画像のスライムピアスが可愛し、カッコイイし。

    本格的な、しっかりとしたスライムピアスが欲しくなった私は、ガチものの材料でスライムピアスを作ることにしました。

    目次

    本格スライムピアスの材料

    本気のスライムピアスを作るのに必要な物。
    それは、「スライムのフィギュア」。

    タイトー
    ¥4,500 (2025/10/31 19:13時点 | Amazon調べ)

    Amazonなどで「DQ スライム フィギュア」で検索すると、たまに出てくるが中古だったり、セット価格で高額だったりするので、できればメリカリなどで中古を探した方が良いです。

    一昔前に、ゲームセンターのクレーンゲームで、スライムが容易く釣れる時期があったので、そういった際に取ったはいいけど、使い道もなく出品しているケースなどあるので、見つけられたらラッキー。

    私は数種類のミニスライムフィギュアを購入することができたので、あとは100均で丸カンやスライムとピアスを繋ぐ棒のような物=丸ピンを買ったらOK!!

    ちなみに、私はニッケルやコバルトといったメッキ素材に対する金属アレルギーがあるため、樹脂タイプのピアスでなければダメなのなのですが、樹脂ピアスは軸が太く、ピアスホールの狭い私には,きつくて血が出てしまうことも……。

    ですがU型フックというピアスパーツが売られていることを知り、束買い。

    50個で198円とお得な上に、これは軸が細く、私のようにホールが狭い人間でも痛くないので、非常におすすめです。

    本格スライムピアスの作り方

    さて、本格スライムピアスの作り方だが、おゆまるより少し簡単で、少し大変。

    スライムのフィギュアに穴を空けなくてはいけないのだが、失敗するとスライムのとんがり部分がポキリと折れてしまう恐れがあるので、細めのアクセサリー用ドリルで慎重に穴を空けていきましょう。

    穴を空ける

    これが穴を空けたところ。

    穴が空いたら、そこに丸カンを通し、輪っかを作ります。

    丸カンを付ける

    余談だが、スライムの尻から穴を空けようとしたらドリルの方が負けて折れてしまったので、やはりとんがり部分を横に空けていった方が良いかもしれません。

    失敗
    スライムの下から穴を空けるのは危険

    さて穴が空いたら今度は、ピアス側にも丸カンをつけて……。

    ピアスパーツ
    ピアスパーツ

    丸ピンは予め好みの長さに切った方が良いのですが、ピアスとの接続部分は丸くするので、その分短くなることを計算に入れておきましょう。

    丸ピン
    丸ピン

    丸ピンをスライムに接続。

    作成
    丸ピンを丸カンに付けます

    スライムのとんがりに飾りが欲しいので、ゴールドの大きめのビーズを一つ通し……。

    ほぼ完成

    丸ピンの先を丸めて、ピアスとつければ……。

    コレで完成
    コレで完成!!

    完成!!

    スライムピアス
    スライムピアス

    せっかく付けてみたが、髪で隠れて見えないというwww orz

    耳のところに髪がかかる人は、少し長めに作っても良いかもしれません。

    ですが、前回作った物より、断然しっかりしてるし、スライムっぽいのでできればこちらの方がおすすめ!

    折れないように穴を空けるのさえできれば、お湯まるで何度もスライムを作っていくより、早く作れます。

    スライムアクセサリーの応用

    購入したスライムフィギュア。
    今回は王道の青以外にもいくつか入っていたので、せっかくだからと色々と作ってみたり。

    ヘアアクセ

    スライムベスとメタルスライム

    ヘアピン用のアクセサリーパーツ『台座付きヘアピン』にグルーガンでくっつけたメタルスライム。

    メタスラピン
    メタスラピン

    皿付きの、本来はレジンを流し込むヘアゴムのパーツに、同じくグルーガンで大きめのスライム(ベス?)をくっつけて、アクセサリーゴムとして。

    日本紐釦貿易(Nippon Chuko)
    ¥436 (2025/10/31 19:15時点 | Amazon調べ)
    スライムゴム
    メタスラピン

    小さいスライムはやっぱりピアスに

    ペンダントとしてもいいのだが、どうしてもチープ感が否めないので、やっぱり小さめのスライムフィギュアはピアスに。

    穴を空けるのが大変な人は、100均で売っている、クラウンのアクセサリーパーツをレジンで付けてキングっぽくするのもOK!!

    スライムピアス
    スライムピアス亜種

    長くない、短いピアスを作るのもあり。

    スライムピアス
    ちゃんとしたスライムピアス

    いずれもスライム本体と、U字フックのピアスパーツ以外は100円で買える物ばかりなので、ラッキーにもスライムフィギュアを持っている人がいて、眺めるのに飽きてきたらアクセサリーとして身につけてみることをおすすめします!!

    あ、もちろん、作った物は著作など問題が出ると思うので、売ったりせずに、個人で楽しむだけにしましょうね!!

    スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
    ¥2,200 (2025/10/31 19:16時点 | Amazon調べ)
    千夜
    千夜

    フィギュア系を使ってゴムを作るなら、パイレーツ・オブ・カリビアンのジャックの髪飾りもオススメですよ!!

    カワチヨ.

    フィギュア系を使ってゴムを作るなら、パイレーツ・オブ・カリビアンのジャックの髪飾りもオススメですよ!!

    送信中です

    ×
    スライムピアス

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次