MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    スマホ疲れに効く?インド産バラ水の目薬「トゥインクル」使用レビュー

    トゥインクル
    • URLをコピーしました!

    インドの目薬を試しまくっている私。

    赤道付近の日差しの強いインドでは、目を守るための目薬が昔から研究されていて、「ナチュラル」かつ「効果的」な目薬がたくさん。

    ただ、難点として……結構染みるのが多い🤣

    ムスカ大佐
    基本的にこうなります

    今まで試してきた

    • カトラミデ
    • ネトラプラバ
    • トリファラジャン・クールライト

    この中で唯一「目がぁ! 目がぁ!!」とならなかったのがトリファラジャン・クールライトのみ。

    とはいえ、トリファラジャンもかなりクールでめっちゃ目がスースーしました。

    ただ、インドの目薬は本当に目がスッキリするので、色々試したい!!

    そんな私の手元に『赤ちゃんでもOKなバラ水の目薬』トゥインクルが届きました。

    目次

    トゥインクルとは?

    トゥインクル
    こちらがトゥインクルの箱

    インドの無添加の点眼液『トゥインクル』。

    製造している会社は『ユナニ医学』。

    150年以上も目の問題の全般を専門としてきた会社らしくて、このトゥインクルは良質なバラをふんだんに使った赤ちゃんでも使える点眼液とのこと。

    結膜炎などの炎症を鎮静させ、慢性的な涙目にも効果的とのこと。
    期待できるのはスマホやPCを見まくって、疲れた目をバラの成分が目を冷やしてくれるかもしれないということ。
    あと、花粉症の時期にも予防として使えるとのこと。

    カワチヨ.

    ええやん……

    トゥインクルの成分は?

    トゥインクル
    成分が書かれています
    トゥインクル
    こちらは説明書きかな?
    トゥインクルの成分
    • ローズ水 66,680%
    • 水 28,680%
    • 天然樟脳 04,240%
    • ミント液 00,400%

    ローズ水がメインで、樟脳は大抵のインドの目薬に入っている老舗成分(笑)

    そこにミント液という、明らかに爽やかを表現している成分。

    カワチヨ.

    いいじゃないですか

    トゥインクルの使い方(開け方)

    さて、そんなトゥインクル。

    箱を開けてみるとこんな感じに入っています。

    インドの目薬
    相変わらず謎

    相変わらず謎な容器ですが、いっちゃさんのインスタに開け方が載っています。

    栓抜きで容器の蓋を開けて……。

    開け方
    栓抜きがないとちょっと大変

    中に入っているプラスチックの蓋をするだけ!!

    インドの目薬
    手に垂らしてみた所

    目に垂らすときは、キャップを外して、容器を傾けてプラスチック蓋の真ん中を押せばポタポタと垂れてきます。

    トゥインクルの使用した感想

    さて、トゥインクルを使ってみた感想はというと……。

    トゥインクル
    見た目は透明

    香りは仄かなミントの香り。

    今まで試してきたインドの目薬と違って、とろみもなく、水のように透明でサラサラ。

    目に入れてみると……。

    カワチヨ.

    んんん!?!?!?!?!?

    一瞬目が「渋っ」ってなってまぶたが開かなくなるのですが、数秒するとスッキリ&目がぱっちり!!

    今までの

    ムスカ大佐
    目がぁっ! 目がぁあぁ!!

    みたいなことにはならず。

    全然痛みも涙も出ないのに、目がスッキリします!!

    カワチヨ.

    これは確かに赤ちゃんでも使えるかも

    もちろん、無添加なので保存方法に注意が必要ですが、刺激が苦手だけど、目に優しい無添加目薬を試してみたいという方に、まずオススメできる目薬!

    もしインドの目薬が気になったら、トゥインクルから試してみるのもありです!!

    カワチヨ.

    購入はいっちゃさんがおすすめです

    \\試してみたインド製品記事//

    送信中です

    ×
    トゥインクル

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次