MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    【夏バテ対策に◎】むくみ・冷えにも効く!簡単・冬瓜の中華スープレシピ

    冬瓜スープ
    • URLをコピーしました!

    「冬瓜ってどう使えばいいの?」と悩んでいる方に朗報です!

    今回紹介するのは、夏バテ・むくみ・冷えの改善にもぴったりな、冬瓜と豚肉の簡単スープレシピ

    中華料理の「冬瓜排骨湯(ドングァー・パイグー・タン)」をベースに、日本の家庭でも作りやすいようにアレンジした養生スープになってます。

    チューブ調味料で時短もバッチリ。
    調理も手軽なのに、夏の体調管理にも役立つ!

    「夏の間に何度もリピしたくなる味」なので、ぜひ作ってみてください!

    目次

    冬瓜の夏向け中華スープ

    冬瓜の夏向け中華スープの材料(2〜3人前)

    冬瓜の夏向け中華スープの材料
    • 冬瓜……1個
    • 豚肉(ロースでもバラでもOK)……適量
    • トウモロコシ……2本
    • ワカメ……ひとつかみ(乾燥なら戻して)
    • チューブにんにく……2cm程度
    • チューブ生姜……2cm程度
    • 中華スープの素……大さじ1~2
    • 醤油……ひと回し程度(香りづけ)
    • 水……材料がひたひたになる程度
    材料
    材料

    作り方

    ➊材料を切る

    冬瓜は両端を切り落とし、ピーラーか包丁で皮を剥いて、中のワタと種を除き、1cm幅にカット。

    冬瓜
    冬瓜

    トウモロコシは葉をむいて2cm幅に切る(手を切らないよう注意)。

    トウモロコシ
    トウモロコシ

    ワカメは軽く洗ってざく切り(塩抜きせずOK、スープにちょうどいい塩味になります)。

    ワカメ
    ワカメ

    ❷煮る

    切った冬瓜・トウモロコシ・ワカメを鍋に入れ、ひたひたになる程度の水を加えて火にかける。

    ひたひた
    水量はヒタヒタくらい

    沸騰したら豚肉を加えて、さらに火を通す。

    豚肉
    豚肉IN

    ❸味付け

    肉に火が通ったら、にんにく・生姜のチューブをそれぞれ2cmほど加える。

    ニンニク生姜
    ニンニク生姜

    中華スープの素を加え、最後に醤油をひと回し。

    完成
    完成!!

    味が整ったら、追加で10分ほど煮込んで完成!

    YouTube動画も連動してます!

    今回紹介したスープレシピ、動画でも紹介しています!

    料理シーンや切り方のコツなど、視覚的にも分かりやすく解説しています。

    「カワチヨ.ご家庭チャンネル」では、生活に役立つレシピやアイデアを発信中!
    チャンネル登録もぜひよろしくお願いします!

    夏におすすめの理由&味の感想

    夏の冬瓜スープ
    夏の冬瓜スープ

    今回のスープ、とにかく体にやさしい味。

    冬瓜のトロッとした食感と、豚肉のコクのある旨味、トウモロコシのほんのり甘さ、ワカメの海の香り……全部が合わさって、暑さで疲れた体をリセットしてくれるようなスープに仕上がります。

    さらに冬瓜と豚肉で『夏の養生食』としてピッタリ!!

    • むくみ解消:冬瓜とワカメが余分な水分を排出!
    • 冷え改善:生姜とにんにくでポカポカ!
    • 夏バテ防止:豚肉でしっかりたんぱく質補給!

    しかも、煮るだけ・切るだけ・調味料はチューブでOKのズボラレシピ。

    「なんか今日は疲れたな〜」という日にぴったりなので、冷蔵庫に冬瓜が眠っていたら、ぜひ思い出して作ってみてくださいね!

    \\その他おすすめ世界の料理//

    送信中です

    ×
    冬瓜スープ

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次