鎮静剤の効果はいかに……!?


漫画だとすぐに検査してる風ですが、先生人気で、3ヶ月くらいかかります。
たぶんアニサキスとかだとすぐ見てもらえるかもしれませんが、急ぎの方はこうした人気の先生に見てもらうときは、予約は早めに!!
あと、結局喉の麻酔でオエオエしてしまいましたが、2回目以降は「喉の麻酔の前にかける、マイルドな麻酔」をしてから(笑)喉の麻酔かけてくれるようになったので、オエオエしなくなりました。
カワチヨ.スゴイ気を使わせる患者ですみません……。
因みに今回は「鎮静剤あり」の話になるので、気になる方はこちらからも詳細が読めます。
あわせて読みたい


内視鏡胃カメラ「鎮静剤あり/なし」双方の感想
私は過去3回胃カメラを飲んだことがあるんですが、それゆえに思うことがあります。 あの胃カメラを「飲む」という表現はいかがなものかと。 そんなわけで胃カメラ体験…








コメント