MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    トイレに観葉植物を置いて金運アップ!風水的におすすめの種類と注意点

    トイレの観葉植物
    • URLをコピーしました!

    特に金運向上のマストは『綺麗なトイレ』なくらい、トイレって風水的にも重要なポイント。

    そんなトイレ、掃除するだけでも金運アップには効果ありなんですが、さらに効果を期待するなら『観葉植物』を置くことがいいとされています。

    ただし、なんでも良いからおけ……という訳ではないところが注意!!

    トイレは北側で、日も当たりにくく、風通しもあまりないケースが多いので、耐陰性・耐寒性に強い観葉植物がベストなんです

    目次

    トイレにおすすめの観葉植物4選

    1:ミント

    爽やかな香りも運気向上に役立つミントは無限増殖量No1。

    北側のトイレでも育ちやすいので、おすすめ。

    水栽培でも大丈夫ですし、トイレの洗剤をミントにするとトイレの臭いが本当に収まるので、我が家でもミントにしています。

    ミント

    2:ポトス

    水だけでも育つので、水場のトイレにもぴったり。

    かなり無限増殖するのですが、葉っぱが落ちにくいし、枯れにくいのでズボラさんにもオススメです。

    ポトス

    3:ワイヤープランツ

    見た目が可愛いのでオススメですが、葉が散りやすいのが難点…。

    ちゃんとお世話できる方ならワイヤープランツもオススメです。

    ワイヤープランツ

    4:アイビー

    見た目も可愛く、生長量もエグい!

    無心で伸びてきた枝を切り捨てられる人向けですが、濃い色合いなので、色の濃いトイレに似合います。

    アイビー

    造花は風水的にNG!!

    造花はドライフラワーと同じく『死んだ植物』と見なされるので、運気を下げてしまうかも……

    科学的にも「枯れない」から飾りっぱなしにして、埃まみれにしてしまう事が多いので、健康的にも運気的にもあまり良くない造花。

    なので、運気アップを目指すなら、「生気」を出す観葉植物がベストなんですね。

    枯らしがちな方は紹介した、育てるのが簡単な植物を選ぶことをおすすめします!!

    \\ゆる風水で幸せになろう//

    送信中です

    ×
    トイレの観葉植物

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次