MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    玄関に絵を飾って金運アップ!運気を引き寄せる絵の選び方と飾り方の秘訣

    玄関に絵を飾って金運アップ!風水で選ぶおすすめの絵と飾り方のコツ
    • URLをコピーしました!

    玄関に絵を飾ることは、運気向上や金運アップを願う多くの人にとって、古くからの習慣として愛されてきました。

    実際お金持ちのお家では玄関に絵を飾っているところが多く、玄関は特に風水的に重要なポイントでもあるので、かなりその家の家主の運気を左右します。

    なぜ玄関に絵を飾ることが運気向上につながるのか、どのような絵が適しているのか、そして自分で描いた絵を飾るメリットなど、詳しく解説します。

    目次

    玄関に絵を飾ると運気が上がる理由

    絵

    玄関は家や住まいのエネルギーが出入りする場所であり、そのエネルギーが運気に影響を与えると信じられています。

    絵画は美しさやエネルギーを持っており、玄関に飾ることでポジティブなエネルギーを引き寄せ、ネガティブなエネルギーを遠ざけるとされています。

    カワチヨ.

    我が家でも絵を飾るようにしてから、運気が上がって来た……気がします

    ただ、単になんか絵を下げておけばよいという訳ではありません。

    絵を飾る場所や種類を間違えると、逆効果になることもあるので、しっかり調べておきましょう!

    飾った方がよい絵、ダメな絵について

    玄関に飾る絵は、ポジティブで明るいイメージを持つものがおすすめです。

    自然の風景、幸運の象徴、健康な家庭をイメージした絵などが適しています。

    OK
    • 風景や花の絵
    • 金運と対人運には山の絵
    • 金運や恋愛運をあげるならピンク・黄色・オレンジの色味がオススメ
    NG
    • ジグソーパズル(大凶)(家族をバラバラにしてしまうと言われています)
    • 家族の写真や肖像画(いざこざが起きやすいと言われています)
    • ペットや動物の絵(よいと言われているのですが、方角によってNGになるから)

    逆に、悲劇的な場面や不幸を連想させる絵は避けるべきです。また、人々の表情が不機嫌である絵も、玄関には不向きです。

    ちょっと細かいのですが、龍の絵は玄関を入って右側に飾るとよいのですが、虎の絵は左に飾ると良いと言われています。

    これを逆にしてしまうと、運気の流れが逆になってしまい、運気低下に繋がると言われているため、風水に詳しくない内は、動物などの絵は避けて置いた方がよいかなと思います。

    なので、玄関に飾るなら明るい色、それこそ「金。黄色、赤、ピンク、オレンジ」などの暖色系の花か風景の絵。

    これがベストだと思います。

    飾る絵のサイズと絶対にNGな飾り方について

    風水学的に、玄関に絵を飾る場合は、入って右か左の壁に、A4サイズ以上のものを飾ると効果的とされています。

    もし、A4よりも小さめの絵を飾る場合は、S字を描くように飾るとOK。

    気の流れは波のように動いているので、S字を描くように絵や写真を配することで、気の流れが促進されるから……という理由です。

    カワチヨ.

    小さい絵をS字に飾っているのもオシャレですしね!!

    因みにですが、絵を飾る場所は絶対に玄関の右か、左にしましょう!!

    正面に絵を置いてしまうケースもあるのですが、玄関の正面に絵を飾ると、それがよい絵であったとしても、家の中に入ろうとした運気を跳ね返してしまいます。

    悪い気を跳ね返してくれるのはありがたいのですが、良い気まで跳ね返してしまうため、気の流れが滞り、結果的に家の運気が下がってしまいます。

    せっかくなら自分で描いた絵を飾ろう

    自分で描いた絵は、その絵に込めた意志や願望がより強力に作用すると言われています。

    玄関に自分のアートを飾ることで、自分の運気向上へのコミットメントを強調し、ポジティブなエネルギーを高めることができます。

    それに、絵を描くこと自体がリラックスやストレス解消にもつながり、創造性を高める助けにもなります。

    なにより、風水的によき色、よき絵を自分で描く方が探すより楽かもしれません(笑)

    オススメはナンバーペイント

    自分で絵なんて描けなよ!!

    という方にもオススメなのが「ナンバーペイント」。

    ナンバーペイント
    これ、私が描きました!!

    難しい油絵風な絵も、下書きに書かれている番号に従って色を乗せていくだけで、びっくりするほど綺麗な絵が描けるんです。

    また、絵柄も色々あるので自分の玄関に一番しっくり来る絵を選ぶこともできます。

    玄関
    我が家の玄関

    私は「山 ピンクオレンジ 花 風景」と欲張り盛りな絵柄をチョイス(笑)

    額のように飾ることもできて、スゴイオススメです。

    作成風景は動画にもしています。

    作成途中も楽しいのがよき

    楽しいという想いが絵にも乗るため、運気向上の力が2倍、3倍にもなるんじゃないかなと思います。

    \\ゆる風水で幸せになろう//

    送信中です

    ×
    玄関に絵を飾って金運アップ!風水で選ぶおすすめの絵と飾り方のコツ

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次