MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    『目に優しいアイライナー』目が充血しやすい私が見つけました!!

    アイライナー
    • URLをコピーしました!

    もともとドライアイで、目がすぐ充血する私は、アイライナー探しも大変。

    コンタクトの定期健診を怠ったら、血管新生や角膜負傷などを起こして眼科で怒られることもしばしば……。

    そんな目が弱い私は、ケミカル系のアイライナーでアイラインを引くと、目に入ったわけでなくても充血してしまい、涙目に……。

    しかも目の中にアイラインが落ちて入ってしまった場合、色々と防腐剤とか心配になりません?

    とはいえ、アイライン無しで外に出るのは嫌なお年頃(苦笑)

    というわけでノンケミカルなアイライナーを探してようやく見つけた、2種類のアイライナーを紹介します。

    目次

    目に優しいアイライナーその1:インドの自然派アイライナー『カジャル』

    目に優しいノンケミカルなアイライナーを……と思って見つけたのが、ナチュラル大国のインドのアイライナー『カジャル』。

    ギーという、アーユルベーダにも使われるバターの煤や、ココナッツオイルなどの天然成分で作られたカジャルは、赤道に近い日差しの強い環境に住む、インド人の目の保護にもひと役買っています。

    【カジャルの効果】
    • 保湿
    • ドライアイ予防
    • 眼精疲労改善
    • 視力回復
    • まつげの育毛効果……等など

    インド人のあのくっきりとした目元は、このアイライナーで作られていると思うと、非常に期待ができます。

    さらには、完全ナチュラルな成分が目に優しそう。

    購入はいつもお世話に成っている、インドの個人輸入サイト『いっちゃ』さんで。

    カワチヨ.

    安心安全な商品を、ちゃんと丁寧に届けてくれるので、メチャクチャオススメです!!
    あっちこっち飛び猫で紹介しているインド製品は全ていっちゃさんで買ってます🤣

    ムクティーのカジャルの使用感は……にじみまくるけど目に優しい!!

    カジャルと一言でいっても、いくつか種類があり

    ムクティー
    ムクティー
    ビーガンカジャル
    ビーガンカジャル(アイライナー)
    鉛筆タイプ
    カジャル
    カジャル Barva社
    カジャル
    ルビーオーガニック社

    ビーガンカジャルは鉛筆タイプ、ムクティーは容器に入っているので指にちょっとつけて白髪隠しにも使えたり。

    ルビーオーガニック社のカジャルは、黒だけではなく『ブラウン』もあるのですが、それがすっごく優しい目元になれるし、それぞれ特徴があるので好きなタイプを選べるのがいい感じ。

    カワチヨ.

    しかもどれを選んでも『目に優しい』!!

    難点は凄く滲みやすいこと。

    天然成分だし、ココナッツオイルやギーなど油分も多いのでどうしても滲みやすいんです……。

    がっつり艶のある黒いラインがしっかりかけて、発色力100%。

    印象はかなり強めになるし、どこかすーっとミントのような清涼感を感じるものの、目に染みることはなく、使い心地は抜群。

    ですが……本当に自然派製品……。

    塗り方に気をつけないと、瞬き一回で、パンダ目になります!!

    なのでコツとして

    • 目の周りの脂を拭いてをしっかり取ること。
    • 薄く細くラインを引くこと。
    • ラインの上にアイシャドーやフェイスパウダーをつけること

    この3つに気をつけると、滲みにくくなります。

    コツ
    比較

    とはいえ、ナチュラル派な人にはおすすめなのですが(目に優しいどころか、目に良い成分が入っていますし)、油肌だったり、運動する人、長時間にじませたくない人にはちょっとNG。

    とはいえ、このカジャル。

    にじんで落ちて、目に入っても全く痛くないのは驚き!!

    それどころか、ちょっとした清涼感が心地よいくらい。

    あまりにもよかったので、動画でも紹介していますので、是非ご覧ください!

    チャンネル登録もしてくれると嬉しいです!!

    目に優しいアイライナーその2:ラブライナー

    再びアイライナー探しに出た私。

    次に見つけたのは「ラブライナー」という、女子供向けなキラキラな名前のアイライナー。

    LoveLiner
    ¥1,760 (2025/10/30 14:31時点 | Amazon調べ)
    \楽天ポイント4倍セール!/
    楽天市場

    どうやらこちらも目に優しい成分でできており、同じくコンタクトなどで目が充血しやすい人には良品らしい。

    こちらはAmazonにて何色か売っているので、ブラウン系の色を注文。

    ラブライナー
    カワチヨ.

    可愛い。
    すごくかわいい

    早速使用してみたところ、発色はまぁまぁ。

    ですが、するりと描きやすく、滲むこともなく、優しい仕上がりなのに色はハッキリ。

    ありがたいことに、こちらは滲みにくく、落ちにくいので運動をするときなどは助かります。

    さすがに半日位すると、若干落ちて消えてしまいますが、その時もにじんだり広がったりするわけではなく、段々と薄くなっていくだけなので、描き足せばよいだけですごい楽。

    もちろんアイライナーが目に入ったとしても、全く目に染みることもなく、充血もしない優しさ!!

    カワチヨ.

    うん。これはいい

    アイライナーは使い分けがベスト

    アイライナーは、自分の目の状態や使用シーンに応じて使い分けるのがベスト。

    目に優しい自然派の『カジャル』は、ドライアイや敏感な目を持つ方に最適で、保湿や眼精疲労改善などの効果も期待できます。
    しかも発色もいい感じ。

    とはいえ、どうしても滲みが気になるところ。

    一方、『ラブライナー』は、発色が良く、滲みにくいので、暑い日や運動時にも安心して使用できます。

    ただ、発色は物足りなさを感じるかもしれません。

    どちらも目に優しい成分で作られており、目に入っても安心ですので、シーンや目的に応じてアイライナーを使って、快適なアイメイクライフを楽しんでください!!

    目に優しい情報沢山あります

    ドライアイが酷い私。

    ドライ愛用の目薬の使用感はもちろん、飛蚊症や白内障に良いと言われているインドの目薬の使用感など、目の情報沢山あります。

    ぜひ、目について何か知りたい方は、下記より他の記事もご覧ください!!

    送信中です

    ×
    アイライナー

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次