MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    イオン歯ブラシは効果あるのか?使ってみた感想とメリットデメリットについて

    イオン歯ブラシ
    • URLをコピーしました!

    元々歯が弱く、確実に先祖から代々受け継いだであろう虫歯菌によって、中学生の頃から歯医者通いが欠かせない私。

    諸説ありますが、虫歯菌は幼少期に親や周りの大人が噛んで食べ物をあげたり、大人が使ったスプーンで物をあげたりすることによって、うつると言われています。
    例に漏れず私の親兄弟祖父母、みんな歯が弱かったです。

    寝ているときの噛み締めが強く、マウスピースが欠かせないし、歯科矯正も大人になってからやったりしているため、もうこれ以上は虫歯は増やしたくないと歯ブラシなども色々とこだわっていました。

    そんな中、結構一押しの逸品『イオン歯ブラシ』なるものを見つけたので、その効果のほどと、メリットデメリットを紹介します。

    目次

    イオン歯ブラシとは?

    イオン歯ブラシとは、歯ブラシの中に電池が内蔵されていて、歯を磨く際に微弱電流(マイナスイオン)が流れることによって、通常よりも歯垢を取り除く力が強くなった歯ブラシのことです。

    何で?

    と思わなくもないのですが、唾液はプラスイオンを帯電しており、歯ブラシのマイナスイオンに吸い寄せられやすいため、唾液と共にひっついている歯垢も一緒に剥がれやすい……と、超大雑把な説明ですが、このような理由で普通の歯ブラシより歯垢を落としやすいと言われているようです。

    イオン歯ブラシ「KISS YOU」

    そんなイオン歯ブラシですが、私は『KISS YOU』というものを購入。

    \楽天ポイント4倍セール!/
    楽天市場
    イオン歯ブラシ
    こそばゆい名前

    使い方は簡単で、歯ブラシ本体の金属板に、指が触れるように握って歯を磨くだけ。

    イオン歯ブラシ
    裏に説明書きが

    中には電池が入っているので、ボタンを押すと赤く光ります。

    この赤いランプがつけば、電池が使える状態ということなので、たまに押して電池が残っているか確認しましょう。

    また、歯ブラシ部分が取れるタイプなので、歯ブラシがケバケバになっても先だけ買えばOK。

    ブラシ部分はお手頃価格なので、本体さえ買えば交換はしやすい感じですし、極細とかコンパクトヘッドとか色々あるので、自分に合ったものに付け替えやすいところもGOODです。

    KISS YOU(キスユー)
    ¥353 (2025/10/29 16:56時点 | Amazon調べ)
    \楽天ポイント4倍セール!/
    楽天市場

    イオン歯ブラシの効果は……?

    では、イオン歯ブラシの効果のほどは……というと、『かなりツルツルになる!!』。

    ビフォアフでお見せできないのが悔しいのですが、ここまですぐに効果があると思わなかったほど、ツルッツルになります。

    これを買う前までは黒の歯ブラシ、ブラックダイヤを好んで使っていたのですが、コレに匹敵……いや、それ以上かもしれません。

    デンタルプロ
    ¥274 (2025/10/29 16:56時点 | Amazon調べ)
    \楽天ポイント4倍セール!/
    楽天市場

    ちなみに銀歯がまだあったりするのですが、別にイオンが流れているからと言って、シビシビしたり、染みたりするということはありませんでした。

    イオン歯ブラシのメリット・デメリット

    メリットはともかくツルツルになること。

    しかもツルツルになったのが長持するような気がします。

    また、弱い力でも歯垢が取れるので、歯茎への負担が軽く済んで、歯茎の後退が気になるお年頃の人にもお勧め。

    あと交換する歯ブラシ部分が比較的安いので、本体は高いのですが、その後結構安く済ませられます。

    デメリットは、持ち方に気を遣うということ。

    持ち方
    金属を触ってる必要があり

    あと電池がなくなったら、本体ごと交換になるし、その際ちょっと普通の歯ブラシより高くなってしまうということでしょうか。

    また、重度の金属アレルギーがある場合は、指から金属イオンが伝わる可能性もあるので避けた方が良いでしょう。

    カワチヨ.

    私も金属アレルギー持ちですが、この金属は大丈夫でした

    ちなみに、お風呂の浴槽にこのイオン歯ブラシを落としたこともありましたが(苦笑)
    感電したりすることもありませんし、しっかりと密閉されているのか、電池が使えなくなったということもありませんでした。

    イオン歯ブラシ。

    私にとっては非常に使い心地がよく、弱い力でも歯垢が落ちるので、もっと良い品が出るまで、しばらくリピート決定となりました。

    \楽天ポイント4倍セール!/
    楽天市場

    追記『モフらし』に移行しました

    電動歯ブラシの方が良いと歯医者で勧められたものの「ンイイイィィィィ」という、電動歯ブラシ硬い刺激が苦手で避けてきた私が、モフモフ柔らか、なのにしっかり歯石を取ってくれる『モフらし』なるものを発見!!

    かなり良かったので、別の記事で紹介しています。

    送信中です

    ×
    イオン歯ブラシ

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次