MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    捨てるのはもったいない!大根の葉の醤油炒めで美味しく節約

    大根の葉っぱ
    • URLをコピーしました!

    野菜……高いですよね。

    野菜に限らず何でも高くなってきて、なのに給料は税金のせいで手元に来る頃には低いままになってきてます。

    酷い状態ですが、そんな時にありがたい大根の葉。

    田舎の方だとまとめて捨てられたりしてることもある大根の葉っぱですが、人によってはお味噌汁に入れたりするそうで。

    私はそんな大根の葉っぱは、炒めて醤油と七味で生ふりかけみたいにして食べるのが好きなんですよ。

    そんな大根の葉っぱで作る、大根の葉の醤油炒めのレシピをお伝えします。

    目次

    大根の葉の醤油炒めのレシピ

    大根の葉っぱの醤油炒めの材料

    • 大根の葉っぱ
    • ごま油
    • 醤油
    • 七味唐辛子
    大根の葉
    基本大根の葉っぱさえあればOK

    大根の葉っぱの醤油炒めの作り方

    ➊大根の頭を切り落として、葉っぱをよく洗ったら(黄色い葉もこの時点で払う)みじん切りにしていく。

    大根の葉
    細かい方が美味しいよ

    ②フライパンにごま油をひいて、熱し、刻んだ大根の葉っぱを炒める。

    ごま油
    多めの方が美味しい
    炒める
    サッと炒める程度でOK

    ❸サッと火が通ったら、多めの醤油と七味唐辛子を振って完成!!

    醤油
    醤油は多めに
    七味
    七味も多めに

    大根の葉っぱの醤油炒めはお弁当にも最適!!

    凄い簡単にできる、大根の葉っぱの醤油炒め

    大根の葉っぱ
    5分でできます

    しょっぱ辛いので、お弁当にぴったりで、冷めても美味しいので作り置きにも最適!!

    野菜が高い昨今。

    大根は葉付きで買って、醤油炒めにして、節約&美味しいライフを!!

    \\超簡単 なのに美味しいオススメレシピ//

    送信中です

    ×
    大根の葉っぱ

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次