MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    100均の発掘体験キットで大人が遊んでみた感想

    発掘
    • URLをコピーしました!

    子供の頃に一度は憧れる夢。

    「考古学者になりたい」

    そう、それは全て。

    「発掘したい」

    という気持ちから

    目次

    大人になっての考古学者への妥協点は100均の発掘セットで

    さて、大人と呼ばれるような歳になってン十年。

    税金……とか、地方公務員……とか、ローン……という言葉がわかってくると同時に、

    カワチヨ.

    考古学者って、ただ土掘ってオーパーツ発掘したり、化石発掘したりしているだけではなく、数ヶ国語しゃべれて、身体が丈夫で、現地の人とかスポンサーとかと気軽に話せるコミュニケーション能力を身につけないとなれないんだ……

    と理解。

    下手をするとトゥームレイダーやアンチャーテッドのように、よくわからない暴力的な組織に襲われ、ドンパチすることだってあるんですよ。

    監督:サイモン・ウェスト, 出演:アンジェリーナ・ジョリー, 出演:ジョン・ボイト, 出演:イアン・グレン
    ¥400 (2025/10/29 13:18時点 | Amazon調べ)
    ソニー・インタラクティブエンタテインメント
    ¥2,330 (2025/10/29 13:18時点 | Amazon調べ)

    という、小学校5年生くらいのことがわかるようになってきました。

    つまり。

    カワチヨ.

    私には無理

    命には直結しないけどやたら厄介な病を全身に持ち、二ヶ国語どころか日本語すらままならず、コミュニケーションといえばゴリラのドラミングしか知らない私が、できるわけがない!!

    カワチヨ.

    というか、めんどくさい

    単に「何かを掘り出してみたい」という欲求だったら100円で叶うので、とりあえず近くのダイソーに行って「発掘キット」なる物を買ってくることにしました。

    カワチヨ.

    Amazonでも、セリアでも売ってるよ

    冷えずきんちゃん
    ¥990 (2025/10/29 13:19時点 | Amazon調べ)
    外箱
    カワチヨ.

    最近の100均はなんでも売ってるなぁ…

    どうやら中には宝石……ではなくパワーストーン的な原石が埋まっている様子。

    ものによっては恐竜や、古代の剣が埋まっているものもあるので、好きなアイテムを選んで購入すると良いでしょう。

    発掘キットの中身

    カワチヨ.

    タイガーアイがいいな

    旦那

    どうしていつもキミは金運に走るのかね

    そんないつも通りの会話をしつつ、早速発掘作業に取り掛かってみます。

    開けるとまず目に付くのが……。

    空白

    中身
    カワチヨ.

    完全に右側の部分空間じゃねえかよ!!
    Amazon発送の荷物かよ!!

    中には砂(?)の四角い塊と、ヘラと小さな刷毛が入っているのみ。

    どうやら、このアイスクリームすらすくえないような木のヘラで砂を掘って、中から石を取り出せと言っているようです。

    ほじほじ
    発掘
    ほりほり
    発掘
    まだまだ
    カワチヨ.

    飽きるわ
    これ、高いところからブン投げたら早くね?

    旦那

    キミ、発掘のコンセプトを理解してないよね。

    早くも完全に飽きた私はコーヒーをすすりつつ、持っていた土の塊を旦那に託します。

    旦那は変なところでマメタイプなので、一生懸命土くれをヘラで掘り返しているが、一度たりともハケを使っていないんですよ。

    カワチヨ.

    ハケで「サッサッ」と土をどかして、ちょっとづつ発掘物を露出させていくのが醍醐味なのに

    旦那

    土を掘ること5分で飽きた人が言うとはね

    優雅に私がお茶している間に、私の分の石も出てきたようで「出た! 出た!!」と一週間ぶりの排便のように旦那が喜んでいます。

    そして出てきた石がこれ。

    100均の発掘セットの宝はこちら

    宝

    私の土から出てきたのが合格運UPのソーダライト。
    旦那の土から出てきたのが恋愛運UPのローズクォーツ。

    結婚した当初から、性別が入れ替わっていると噂されていた私と旦那。
    発掘される石までもこうも趣が逆転するとは面白い……。

    「いやー、出た出た」と満足げに冷めたコーヒーを飲み始める旦那。

    私は目の前に散らかる発掘の土とピンクと藍の石をどうしたものかと、冷めた思いで見つめていたのでした……。

    100均の発掘セットを大人が遊ぶと……

    砂が飛び散る
    後片付けが面倒
    思っているほどドキドキしない
    あきる

    冒険心を失った大人が遊ぶと、このような感想を抱くことになります💧

    というか、この出てきた石どうするよ……という気持ちすら出てくるので、やはり発掘キットは子どもの冒険心を育むおもちゃですね。

    育児の片手間に、子どもさんの玩具としていかがでしょうか?

    冷えずきんちゃん
    ¥2,197 (2025/10/29 13:23時点 | Amazon調べ)

    \\100均アイテムで遊ぼう!! 色々やろう!!//

    送信中です

    ×
    発掘

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次