MENU
川島千夜(カワチヨ.)
オタ主婦マルチクリエイター
ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。
メールはこちらから

    こちらのメールフォームはいたずら防止のためにIPアドレスを保存しております。

    カワチヨ.になんか送ろう
    物乞い
    ランキング&リンク

    楽天であっちこっち飛び猫で紹介したアイテムをまとめています!!

    ブログランキングに登録しています。
    ぜひクリックして応援してください!!

    OFFICE KAWACHIYO - にほんブログ村

    人気ブログランキング

    ダイソーのステンドグラス風シールアートキット大人用をレビュー!100円でクオリティ高し!

    ステンドグラス
    • URLをコピーしました!

    ダイソーのお遊びキットが結構楽しくて好きな私。

    今回はたまたま、『ステンドグラス風シールアートキット 大人用』という、わざわざ大人用を謳う、綺麗なステンドステッカーを発見したので、遊んでみました!!

    目次

    『ステンドグラス風シールアートキット 大人用』レビュー

    ダイソーで見つけたのが『ステンドグラス風シールアートキット 大人用』。

    ステンドグラス風シールアートキット
    ステンドグラス風シールアートキット

    バラと夜の猫の2種類があったので、どちらも購入。

    大きさ的にハガキサイズくらいなのでお手軽。

    そして持ってみた感じ、かなり「ズシっ」と来るので、しょぼい作りでもなさそう。

    何より嬉しいのが100円で2パターンの色が作れること!!

    ではでは早速作ってみましょう♪

    実際に作ってみた!!

    中にはベースとなる、線が書かれた土台が2枚と、2種類のシール。

    ステンドグラス風シールアートキット

    そして立てて飾る用の土台が入っています。

    カワチヨ.

    ピンセットがあるなら用意した方がいいかも!!

    作り方は簡単で、裏の説明書に書かれている番号の通りに、番号が割り振られたシールを土台に貼っていくだけ。

    ステンドグラス風シールアートキット
    シールを外して
    ステンドグラス風シールアートキット
    度台につけるだけ

    色パターンを変えてみるもよし。

    ちょっと線からズラしてみるもよし。

    ピンセットを使って、剥がしては付け……という作業が無心になれてイイ……。

    注意点としてはシールの粘着力がけっこうあるので、一度付けてからちょっとズラそうとして剥がすと、シールが白くなってしまうところ。

    ですが、再び付けると白っぽさが消えるので気にせず、気の済むようにしたらいいかと!!

    カワチヨ.

    作成の様子は動画でも紹介しています!!
    ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします!!

    千夜
    千夜

    作成の様子は動画でも紹介しています!!

    ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします!!

    100円で2枚も入っている上にクオリティーも良し

    というわけで、完成したのがこちら!!

    完成
    スタンドを使ったのとそのまま置いてみたもの

    大体丁寧に作っても10~15分完成

    ともかく無心になれるし、仕上がりも美しい……。

    思っている以上に重量感もあるので、安っぽい出来にならないし、100円でこれなら買う価値あり!!

    シールが固くて(だからしっかりしているのですが)剥がしにくいので、ピンセットを使うとよりキレイに取れます♪

    ちょっと文句があるとすれば、立てて飾る用の土台が1つしかないところ。

    カワチヨ.

    2枚入ってるんだから、2つ入れてよぉ

    Amazonでは結構高値で売っているので、ぜひ、ダイソーで見かけたら購入をお勧めします!!

    \\その他お勧め100均ハンドメイド記事//

    \\その他お勧め100均ハンドメイド記事//

    送信中です

    ×
    ステンドグラス

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    川島 千夜のアバター 川島 千夜 マルチクリエイター

    ライター/小説家/イラストレーター/ブロガー/漫画描き/YouTubeにハンドメイド作家など
    肩書きにこだわらず色々やっていますが、実態はインドア派なゴリラ。
    皆さんに「便利」と「楽しい」をお届けするのが生きがいです。

    コメント

    コメントする

    目次